| 補佐人(輔佐人)とは?  補佐人(輔佐人)というのは、民事訴訟において、当事者や訴訟代理人に付き添って裁判所に出頭し、これらを補佐して訴訟行為を行う者のことをいいます。
 なお、補佐人が述べたことを、当事者や訴訟代理人がすぐに取り消したり訂正をしないときには、自分でそれを述べたものとみなされます。
 補佐人(輔佐人)が用いられるのは?  補佐人は、特別の事件について、専門家などに説明をしてもらうときに多く用いられます。 補佐人の出頭許可  当事者や訴訟代理人が、補佐人とともに出頭するには、裁判所の許可が必要になります。 |