住宅ローンの基礎知識その1



フラット35の返済の救済プランとは?

フラット35を利用していてリストラや倒産などで返済が苦しくなった人への救済プランは?

以下の条件に当てはまる人は、最長15年、返済期間の延長が可能です。

ただし、これら変更の場合には、総返済額は増えることになりますので注意が必要です。

■返済方法を変更すれば、返済が継続可能な人

■収入が以下のいずれかの人
⇒ 年収がフラット35への年間返済額の4倍以下
⇒ 月収が世帯人数×64,000円以下
⇒ 他のローンを含む年間総返済額の年収に対する割合が一定率を超え、収入減少割合が20%以上の人

■勤務先の事情(倒産・リストラなど)で返済が困難な人

上記以外にも、現在失業中、または収入が20%以上減少した人でしたら、返済期間の延長に加えて、最長3年の元金据置期間※や、この期間中の金利引下げができる場合もあります。

※この期間は利息だけの返済となります。

フラット35を利用していて返済の遅延を解消したい人への救済プランは?

フラット35を利用していて返済の遅延を解消したい人のケースでは、返済期間内において今後の毎月返済額を増額して調整することが可能です。

ちなみに、返済の遅延をそのまましていると、一括返済を求められることもありますので注意してください。

フラット35を利用していてしばらく返済額を減らしたい人への救済プランは?

フラット35を利用していてしばらく返済額を減らしたい人のケースでは、一定期間毎月返済額を減額することが可能です。

※この変更の場合には、減額期間終了後は返済額が増加することになりますので注意してください。


登録免許税の税率軽減が受けられる住宅は?
契約書の印紙税額はいくら?
買い換えでもローンは組める?
フラット35の返済の救済プランとは?
固定金利選択型利用の場合の一部繰り上げ返済は?

新築・中古物件の登録免許税の税額は?
買い換えには旧ローン完済が必要?
住宅ローン返済が苦しくなったら?
有利な一部繰り上げ返済は?
返済・金利タイプごとの一部繰り上げ返済は?

JAの借り換え用のローン
申込時の必要書類
新築住宅の窓口の一本化
中古住宅購入の際の融資の活用法
住宅ローン金利の適用時期
投資型の積立商品
共有持分のメリット・デメリット
頭金以外の諸費用の特徴
今後の金利動向の判断
固定金利型と変動金利型のメリット・デメリット
担保掛目
地目
直接取引
賃貸型・3号商品
手付金等寄託契約
違約金
地価対策
非嫡出子
定期借地権
抵当証券
デットとエクイティ
FX ストップロス FXの税金 ドルコスト平均法
逆指値 分別管理 資産運用 ユーロ
通貨 分散投資 株価 米ドル下落

Copyright (C) 2011 住宅ローンの基礎知識その1 All Rights Reserved