住宅ローンの基礎知識その1



メンテナンスリース

メンテナンスリースとは?

メンテナンスリースというのは、ファイナンスリースに、補修や修繕などの「サービス」特約が付いているリース契約のことをいいます。

申込情報とは?

申込情報というのは、クレジットカードやローンの申込みを受けたカード会社や消費者金融会社などが、与信審査のために個人信用情報機関に信用照会をしたという記録のことをいいます。

申込情報の保存

申込情報は、個人信用情報機関では、照会記録として6か月間保有しています。

関連トピック
モチベーション・リサーチとは?

モチベーション・リサーチというのは、購買動機調査のことをいいます。

具体的には、顧客がどのような動機で商品を購入したかについての、科学的調査のことです。

戻し利息とは?

戻し利息というのは、「戻し手数料」ともいいますが、利息を先取した貸付金の全部または一部について、最終期限が到来する前に早期返済された時に払い戻す、未経過期間に対応する利息のことをいいます。

戻し利息の計算は?

戻し利息の計算は、クレジット業界では、多くの場合、伝統的に「78(しちはち)分法」に基づいて行なわれます。


メインバンクとは?
メーカー系割賦販売会社とは?
モチベーション・リサーチとは?
約定金利・約定利率とは?
有価証券とは?

大手企業のメインバンクの特徴は?
メンテナンスリースとは?
モラルハザードとは?
約束手形とは?
証券取引法上の有価証券

Copyright (C) 2011 住宅ローンの基礎知識その1 All Rights Reserved